100
73
Tsugami Toshiya's Blog - 中国の 「58兆円内需拡大策」 フォローアップ 2
2008-11-17 10:56:24
Posted by sakai
Category: その他
伝えられた4兆元の対策は投資分だけの数字であり、増値税減税 (1200億元) や増値税輸出還付率引き上げなど3000億元の減税は外枠であった。 また、4兆元のうち中央財政の直接投入は1兆1800億元、その他は地方・民間など関連投資を見込んでいることが記者会見で発表された。4兆元のうち新規分(前倒し含む?)は2.5兆元との民間アナリスト推計がある。
Tag:
46
68
52
105
45
55
61
57
70
G20(金融サミット)でわかる欧州の衰退と新興国の遅れ - Economics Lovers Live
2008-11-17 00:11:05
Posted by sakai
Category: その他
朝日新聞の一面は各国首脳がひな壇に並んで「G20際立つ新興国」というものだった。従来の間口の狭い先進国サミットに代替して、中国などの新興国が発言力を増していく、という構図である。そして政治的に主導しているのが欧州であり、日本の発言力は初めからないか(笑)喪失されているような印象で書かれている。これにはドル基軸通貨の終焉だとかが重なるのだろうか。
Tag:
99
59
51
チーム・オバマ、いざ業務開始――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
2008-11-16 23:32:07
Posted by sakai
Category: その他
リチャード・ニクソン元米大統領の首席補佐官だったH.R.ハルデマン氏は当時、こう言った。「どの大統領にも、憎まれ役担当は必要だ。ニクソンの場合、私がそれだ」 バラク・オバマ次期米大統領から首席補佐官に請われ、6日にこれに応じたラーム・エマニュエル下院議員(民主、イリノイ州選出)も、同じようなことをブツブツ言うようになるのだろう。その光景は想像に難くない。
Tag:
40
74
52
53
59
53